ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

【NEWS!!】国指定名勝に

11月18日に文化審議会が行われ、当館の庭園「鶴舞園」を国の名勝に指定するよう文部科学省に答申されました。近く答申通り告示され、国..

【NEWS!!】国指定名勝に:2011.11.20
▼マーク

【報告】姉妹館交流会

昨日、姉妹館である致道博物館との交流会が行われました。交流会は毎年行われ、今年は鶴岡の致道博物館内で行い、お互いの概況や今後の予定..

【報告】姉妹館交流会:2011.11.10
▼マーク

【報告】ギャラリートーク

昨日午後2時より、学芸員によるギャラリートークを行いました。今回は約20名の方にご参加していただき、太田義一の経歴や人物像、どのよ..

【報告】ギャラリートーク:2011.11.06
▼マーク

【報告】文化講演会

11月3日に開催されました文化講演会「仏像の解躰修理と古典技法」は、約110名の方にご参加いただき、仏像の形態の歴史的な変遷や修復..

【報告】文化講演会:2011.11.04
▼マーク

【文化講演会】仏像の解躰修理と古典技法

明日、11月3日は文化の日です。当館では「仏像の解躰修理と古典技法」と題し、文化講演会を開催いたします。当講演は、仏教造形研究所所..

【文化講演会】仏像の解躰修理と古典技法:2011.11.02
▼マーク

【開催中】阿部辰修 写真展「本間美術館の四季彩」

本日29日から11月27日までの約一ヶ月間、本館「清遠閣」1階にて、阿部辰修 写真展「本間美術館の四季彩」を開催しております。長年..

【開催中】阿部辰修 写真展「本間美術館の四季彩」:2011.10.29
▼マーク

【予告】阿部辰修 写真展「本間美術館の四季彩」

現在、「阿部辰修 写真展」の準備を行っております。本展は、酒田市在住の写真家・阿部辰修氏が、長年にわたり本間美術館の庭園を撮影した..

【予告】阿部辰修 写真展「本間美術館の四季彩」:2011.10.23
▼マーク

ワークショップのご案内

10月30(日)、ワークショップ「本間焼 絵付け体験」を行います。本間美術館の御庭焼として広く知られている『本間焼』。この角皿に絵..

ワークショップのご案内:2011.10.20
▼マーク

鳥海薊

皆さま、「鳥海薊(ちょうかいあざみ)」という高山植物をご存じでしょうか。鳥海薊は、鳥海山のみに分布する固有種です。高山帯の開けた草..

鳥海薊:2011.10.18
▼マーク

冠雪

いつの間にか夏も終わり、秋の澄んだ空気と冬の寒さを感じる今日この頃。ついに鳥海山の山頂に雪が積もりました!美術館の庭園からもハッキ..

冠雪:2011.10.05
▼マーク

「日本の焼もの」展 開催中!

21日より本館「清遠閣」で始まりました「日本の焼もの」展のお知らせです!当館の収蔵品より、瀬戸焼、楽焼、伊万里焼、九谷焼、高取焼、..

「日本の焼もの」展 開催中!:2011.09.22
▼マーク

ギャラリートーク

本日、午後2時より、学芸員によるギャラリートークを行います。僧侶の書や絵画に興味をお持ちの方、初めて来館される方でも大丈夫です。出..

ギャラリートーク:2011.09.18
▼マーク

ワークショップ

明日、9月17日(土)はワークショップ「飛び出す切絵」が行われます。講師に洋画・版画家の曽根啓視さんをお招きするこのワークショップ..

ワークショップ:2011.09.16
▼マーク

「僧侶の書と絵画」展 開催中!

「僧侶の書と絵画」展が開催してから1週間が経ちました。その期間、多くの方にご来館していただきまして、本当にありがとうございます。す..

「僧侶の書と絵画」展 開催中!:2011.09.08
▼マーク

掲載情報

出羽庄内地域文化情報誌「Cradle」(クレードル)9月号に、本間美術館が掲載されました。「特集 庄内ゆかりの美術館へ」の中で、『..

掲載情報:2011.09.06
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る