▼かしこく・やさしく・たくましく2024/12/19 11:03 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼かしこく・やさしく・たくましく2024/12/19 11:03 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.4
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
今日は、12月の「まなびづくり」のまとめの日。宇宙に興味を持ったり
ご当地キャラ、魚に興味を持って調べたり、ひたすら1・2学期の復習をしたこぐわっ子たちなど、それぞれの収穫がありました。
こちらは1年生。「下から2番目、左から3番目の道具は何でしょう」の問いに、・・・
5人、6人…トライしましたが、なかなか答えられません。
「むずかし〜!」言葉の持つ意味を理解するのは、難しいことなのですね。
「下から2番目はこの列、左から3遍目はこの列、だからここだよ!」「あ〜!そっか!」「1学期やったのにな〜‘。次もわからないときは、みんな冬休みないかもね〜。」「え〜っ!」
次は、解けたのでしょうか。かしこくなるのは、むずかしいですね。
「今日は、階段凍っているところがあるから注意して!」の言葉に、さっそく氷を溶かしてくれている6年生。さすがです。


これまた凍るような廊下で、しっかり掃き掃除をしているエコボランティア委員。ありがとう!みんな、気持ちよく過ごせます。
3・4年体育、なんとすごい!

果敢に技に挑戦しています。いいぞ!



先日、白鷹町スポーツ協会表彰で、奨励賞をもらったこぐわっ子たちです。
自分の得意なことがあると、自信も出てきます。校長室を出るときも、アスリートらしい姿で、きちっと礼もできて、気持ちが良かった!
登校して約3時間ですが、一気に「かしこく・易しく・たくましく」の姿を見ることができました。
今、4年生のお楽しみ会の声が聞こえます。またいい顔が見られるかな!