ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

【活動報告】令和5年度分 使用済み切手寄付のご報..

長井市社会福祉協議会ボランティアセンターでは、身近でできるボランティア活動として、使用済み切手の収集を行い、開発途上国へのワクチ..

<b>【活動報告】令和5年度分 使用済み切手寄付のご報..:2025.01.25
▼マーク

今月のジャイの日はカシミール。

インドにはいろんな地方が あります、言語も違えば、文化も 違います。勿論、映画も違います。 「RRR」もインド映画といってますが、..

今月のジャイの日はカシミール。:2025.01.24
▼マーク

SMAP

中居正広さんが引退されました自分はもろSMAP世代なので、彼らのエンターテイメントで楽しませてもらった思い出が強くあるので、こうい..

SMAP:2025.01.24
▼マーク

満喫!蔵王スキー

1月24日(金)、6年生の蔵王スキー教室を実施しました。小学校最後のスキー教室となりますが、まさにその最後にふさわしい、最高のゲレ..

満喫!蔵王スキー:2025.01.24
▼マーク

冬と春との間には・・・パート3

4月には、ピカピカの1年生が入学してきます。 昨日は、1日入学。新1年生は、緊張して話を聴く会と、とてもうれしいランドセル贈呈式..

冬と春との間には・・・パート3:2025.01.24
▼マーク

2024年度社会福祉士実習指導者講習会開催のご案内

東北公益文科大学より2024年度社会福祉士実習指導者講習会の開催要綱が届いております。詳細はPDFをご確認ください。

2024年度社会福祉士実習指導者講習会開催のご案内:2025.01.24
▼マーク

《バラ庭》振り返って〜2023年クレマチス白のモンタナ..

 2023年には、素敵な風景に。。。 2021年、栗の枯れ木に絡ませていたつる性植物を剪定し、高齢バラ&rdq..

《バラ庭》振り返って〜2023年クレマチス白のモンタナ..:2025.01.24
▼マーク

《バラ庭》振り返って〜2021年(栗の枯れ木)に絡んだ..

 2021年8月、すっかり淋しい姿になってしまった枯れた栗木!絡ませていた花達の枝もほとんど枯れてしまいました。思いきっ..

《バラ庭》振り返って〜2021年(栗の枯れ木)に絡んだ..:2025.01.24
▼マーク

1/21〜1/24のよつば

今週の山形市は寒さが少し和らぎ、ほんのり春の気配を感じられるようになりました。寒さが厳しい日々が続いていただけに、この暖かさは嬉し..

1/21〜1/24のよつば:2025.01.24
▼マーク

冬と春の間には・・パート2

消えるかな〜消えないかな〜の境目で、こぐわっ子たちは雪遊び。 図書室にやってきたのは1年生。放送を聴いて、「ゾロリ」シリーズについ..

冬と春の間には・・パート2:2025.01.24
▼マーク

2月のイベントのご案内♪

エルベ 2月のイベントは・・・ファミリーバイキングです! ピッツァ・パスタ・ソフトドリンクなどが食べ放題&飲み放題 日時 令和..

2月のイベントのご案内♪:2025.01.24
▼マーク

べにっこひろばだより 令和7年2月号

こんにちは2月のべにっこひろばイベントのお知らせです 今月は毎月のイベントの他にべにっこスポーツクラス「べにスポ」無料体..

べにっこひろばだより 令和7年2月号:2025.01.24
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る