ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

福笑いで大笑い

3年生が、みんなで福笑いに挑戦しました。図柄は、昔ながらの「おかめ・ひょっとこ」です。目隠しをして一人一人いざ挑戦。うまくいっても..

2025.01.23 飯豊町
福笑いで大笑い:2025.01.23
▼マーク

踏切警報器 その5

最後は成田第4踏切。東側の警報器は西舘や第2踏切と同じく、2基の赤色灯が横に並んでいます。そして西側に廻ってみると、写真のような..

2025.01.23 おらだの会3長井市
踏切警報器 その5:2025.01.23
▼マーク

日本カモシカ

天元台高原スキー場の湯元駅(920m)から高原駅(1350m)に向かうロープウエイから毎年2〜3頭ほどの日本カモシカに出会える、急..

2025.01.23 Atelier Li-no3山形市
日本カモシカ:2025.01.23
▼マーク

楽しみに待ってるよ!

1月22日(水)、次年度入学予定の子供たちと保護者の皆様をお迎えし、入学説明会・一日入学を実施しました。保護者の方に入学までの準備..

楽しみに待ってるよ!:2025.01.22
▼マーク

就活支援3回目

山形市の短期大学校へ雪の影響を考慮して、早めに現地入り。ひと息ついてから短大へ☕️道路の雪もすっかり解け..

就活支援3回目:2025.01.22
▼マーク

\曼荼羅deチャレンジの年♪/

\曼荼羅deチャレンジの年♪/ 見本のデザインをアレンジして、  自分だけのオリジナルの曼荼羅を描い..

2025.01.22 曼荼羅のひかり山形市
\曼荼羅deチャレンジの年♪/:2025.01.22
▼マーク

ハノイロックス・ロンドンを本拠に

この頃は、フィランド人でも話し歌うのは英語だ。

ハノイロックス・ロンドンを本拠に:2025.01.22
▼マーク

カレーの日。

1月22日はカレーの日だからといってた。40数年前、吉祥寺のDANRAN に、取材に来た雑誌もあったけど、今は山形の片偶でひっそり..

カレーの日。:2025.01.22
▼マーク

脳に、体に刺激を!

3校時め、3・4年生の初めてのクロカン。みんなで先生の話を聞いています。教室棟を回る間に、上手になっているかな…と..

脳に、体に刺激を!:2025.01.22
▼マーク

スキー場まつり( Asahi自然観)

豪華景品が当たるおたのしみ抽選会やミニゲーム、桃色ウサヒが遊びにくるイベントを開催予定【日程】2/2(日)【場所】Asahi自然観..

スキー場まつり( Asahi自然観):2025.01.22
▼マーク

紅花資料館冬まつり

今年は「花」をイメージした内容で期間も拡大し開催いたします。昨年よりもきらびやかな夜の紅花資料館をお楽しみください。 また2月1..

紅花資料館冬まつり:2025.01.22
▼マーク

1月「ママの不安をやらわげよう!」開催報告

1月21日(水)『ママの不安をやわらげよう!』を開催しました!   「ワタシの理想の働き方って・・?..

1月「ママの不安をやらわげよう!」開催報告:2025.01.22
▼マーク

お椀のような石風呂

風呂の内側をお椀のように傾斜をつけて削りました。傾斜があることで入浴中に背中を付けやすくなるのでよりゆったりとお湯に浸かれると思い..

お椀のような石風呂:2025.01.22
▼マーク

基礎工事始まりました

みなさんこんにちは先日基礎工事が着工しました。安全第一で工事を進めて参ります。

基礎工事始まりました:2025.01.22
▼マーク

完全に家系ラーメン鷲にハマってしまっています。もはや生活の一部、二週間に一回は行くようになってしまっている。米沢の家系ラーメン美味..

鷲:2025.01.22
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る