ヤマガタンver9 > 山寺紀行 / Yamadera Blog

Powered by samidare

▼user 山寺紀行 / Yamadera Blog

山形県山形市の山寺(宝珠山立石寺)の食や観光、
山寺にまつわる歴史や奥の細道で有名な松尾芭蕉の記録など、
山寺大好きファンが運営する情報サイトです。

▼user data

ブックマーク名
山寺紀行 / Yamadera Blog
検索キーワード
山形県,山形市,山寺,宝珠山立石寺,立石寺,松尾芭蕉,奥の細道
検索説明文(概略)
山形県山形市の山寺(宝珠山立石寺)の食や観光、山寺にまつわる歴史や奥の細道で有名な松尾芭蕉の記録など、山寺大好きファンが運営する情報サイトです。
総記事数
46件
総アクセス数
294,681件
開設日 2005.11.02
リンク

▼contents

▼マーク

山寺《日枝神社》宝珠山の守護神

【日枝神社】は慈覚大師一山(宝珠山)の守護神として安置されたものです。比叡山坂本の地での日吉祭をなぞらえ、山王21社をこの山寺に神..

2006/06/24 03:26
山寺《日枝神社》宝珠山の守護神:2006/06/24 03:26
▼マーク

山寺《立石寺本堂》国指定重要文化財

国指定重要文化財となっている【立石寺本堂(りっしゃくじほんどう)】。延文元年(1356年)に初代山形城主・斯波兼頼(しばかねより)..

2006/06/21 03:45
山寺《立石寺本堂》国指定重要文化財:2006/06/21 03:45
▼マーク

山寺芭蕉記念館のある光景

山寺芭蕉記念館のある光景です。ムービーでは山寺の街中から「仙山線を走る電車の音」が聞こえてきますよ。写真は立礼席による茶室《芭蕉堂..

2006/06/17 18:41
山寺芭蕉記念館のある光景:2006/06/17 18:41
▼マーク

「十六羅漢那伽犀那尊像」を祀る瀧不動(たきふどう)

山寺の山門からの出口付近に「十六羅漢那伽犀那尊像」を祀る【瀧不動(たきふどう)】があります。

2006/06/15 01:13
「十六羅漢那伽犀那尊像」を祀る瀧不動(たきふどう):2006/06/15 01:13
▼マーク

瀧不動生蕎麦『冷たい肉そば』山寺

玄そばを30%まで磨き上げて製粉したそば粉と、山寺の湧水で打った吟醸更科(さらしな)の板蕎麦が有名な「山寺 瀧不動生蕎麦」の『冷た..

2006/06/13 16:49
瀧不動生蕎麦『冷たい肉そば』山寺:2006/06/13 16:49
▼マーク

山寺精進料理『宝珠膳』精進プレート

山寺精進料理『宝珠膳』精進プレートです。「山形の食を考える会」と「山寺観光協会」により、立石寺に残る献立を基に「山寺精進料理」を3..

2006/06/11 02:02
山寺精進料理『宝珠膳』精進プレート:2006/06/11 02:02
▼マーク

おのや《べに花クリームあんみつ》紅花入り寒天

山寺駅前のおのや特製《べに花クリームあんみつ》です。

2006/06/08 20:54
おのや《べに花クリームあんみつ》紅花入り寒天:2006/06/08 20:54
▼マーク

おのや《そば粉のマフィンとコーヒー》人気メニュー

山寺駅前のおのやの人気メニュー《そば粉のマフィンとコーヒー》です。マフィンはとってもしっとりフワフワしていて蕎麦とバターの風味が抜..

2006/06/08 19:38
おのや《そば粉のマフィンとコーヒー》人気メニュー:2006/06/08 19:38
▼マーク

おのや《そば粉のビスコッティー》珈琲にひたして食す

山寺駅前のおのや手作りの《そば粉のビスコッティー》です。珈琲や紅茶などにひたして食すと最高です。ビスコッティーはハード系なので、か..

2006/06/08 18:21
おのや《そば粉のビスコッティー》珈琲にひたして食す:2006/06/08 18:21
▼マーク

岩上の院々扉を閉て、物の音きこえず。

「岩に巌を重て山とし、松栢年旧、土石老て苔滑に、岩上の院々扉を閉て、物の音きこえず。」松尾芭蕉

2006/06/07 00:43
岩上の院々扉を閉て、物の音きこえず。:2006/06/07 00:43
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る